共通メニュー

東急田園都市線・小田急線「中央林間駅」「つきみ野駅」「東林間駅」「南林間駅」の新築戸建て・中古一戸建て・マンション・土地の不動産購入・売却なら地元密着のセンチュリー21中央ハウジングにご相談下さい。

ぱんくずリスト

トップ >「大和市・相模原市中央区・相模原市南区・町田市」のタウン情報 詳細

コラム&地域情報 詳細

「御朱印ガール必見!エリア別御朱印集め&初詣徹底ガイド 中央林間 編」

2018-11-29

「センチュリー21中央ハウジング中央林間店」がお送りしてまいりました、こちらのタウン情報、待望の新シリーズです! タイトルは「御朱印ガール必見!エリア別御朱印集め&初詣徹底ガイド」! 各地の神社仏閣への参拝の際にいただける「御朱印」、近年この「御朱印」を集めて回る女性の方が増えており「御朱印ガール」と呼ばれるほどの盛り上がりを見せています。 そんな中、当店がカバーする各エリアでも実に多くの神社仏閣があり、より一層エリアへの興味を持っていただけるよう「徹底ガイド」しちゃいます! 他にも「カメラ女子」や「仏像女子」、はたまたシーズンが近づいている「初詣」に関するいろいろな情報も一緒にお届けするという欲張りな企画です! もちろん初回は我らが地元「中央林間」からスタート!

「御朱印」って一体どんなもの? ~「御朱印集め」を始める前に~

さっそく出発!となる前に、これから集めようとしている「御朱印」ってどんなもので、どうして集める女子が増えているのか?からご紹介しましょう。
「『御朱印』とは、神社仏閣に『参拝しました!』という証のことです。」
あまりに簡潔すぎて、身もフタもない説明ですが、かなりざっくりとご紹介するとこの通り。
正確には「写経(お経を写したもの)を寺社仏閣に納めた証」です。
その習慣がいろいろな人に広まる中で「お参りした証」に変化していったそう。
試しに「御朱印」で画像を検索してみると、なにやらド迫力の筆文字に真っ赤なハンコが押してある画像がいくつもでてくると思います。
中には、非常にデザインが凝ったものだったり、カラフルに彩られていたりするものも出てくるかもしれません。
「カワイイ!」という声も聞こえてくるようですが、そう感じる女性は「御朱印ガール」の素質アリ!と見ていいでしょう。
実際、昨年(2017年)あたりから、多くの女性有名人が「御朱印集め」にハマっていることを公言したり、TV番組などで紹介したりするようになり、主な例では女優の杏さんや、歌手の相川七瀬さん、ファッションモデルの森貴美子さんなども「御朱印ガール」なのだとか。


絶対守ろう!「御朱印集め」3つのオキテ!

「さっそく私も集めに行かなきゃ!」と心がはやるかもしれませんが、この「御朱印集め」、単なるスタンプラリーではありませんので、もらうにはそれなりの「作法」を学ぶ必要があります。
最初の作法は「御朱印帳を必ず用意する」こと。
神社やお寺によっては「書き置き」と呼ばれる、作り置きの「御朱印」が書かれた和紙をもらう形式の所がありますが、「御朱印」は基本的に「御朱印帳に書いていただくもの」です。
(場所によってはオリジナル御朱印帳を販売している所もあります)
さらに、書いていただくには「ノートや色紙ではダメ」なので、キチンと「御朱印帳」を用意しましょう。
しかも「御朱印」は単なる「証」ではなく「神様の代理」としての扱いとなりますから、自宅での保管場所も注意すべき。
本来は神棚などに保管するべきですが、タンスであれば一番上の引き出しの中に保管してください。(神様は下敷きにしてはいけません)
次の作法は「必ず参拝をする」こと。
いくらカワイイ「御朱印」を集めたいからといって、お参りもせずにもらうのは重大な「ルール違反」です!例え、神社の方や周りの方が見ていなくでも、神様や仏様は全部見ていますよ?
最後の作法は「いただく際は神職の方に声をかけて、お金をお渡しする」こと。
基本的に「御朱印」は「納経の証」だとご説明しましたが、このお金は「納経
料」としてのものです。(大体
300円程度・中にはタダで貰える所もありますが、その場合はお賽銭として神社やお寺にお渡し(賽銭箱に)しましょう)
さて、作法を学んだら「御朱印帳」をゲットしましょう!
次のセクションでは、さっそく「御朱印スポット」をご紹介します!


「御朱印スポット」紹介:「曹洞宗 定方寺」

最初にご紹介する「御朱印スポット」は、駅から車で10分ほど、住所的には「つきみ野」に位置する「曹洞宗 定方寺」です。
実は「中央林間駅」から徒歩圏内に2つの神社がありますが、いずれも「御朱印」の対応をしていない場所となりますので、こちらをご紹介することになりました。
こちらのお寺は「曹洞宗」。
「曹洞宗」は中国が発祥の「禅宗」であり、日本に伝わったのは「鎌倉時代」と言われていますが、この「定方寺」は開山(寺院の創立はこう呼ばれる)が1610年(慶長15年)という歴史の深い寺院。
川と豊かな緑のある、心落ち着くお寺ですが、過去には度々「境川」の氾濫により水害を被っていたため、開山時の場所から若干移動しています。
「御朱印」は書き置きのタイプで「武相観音霊場四十七番」という印と「正観世音菩薩」「公所(ぐぞ)定方寺」の文字が書かれたものですが、この「公所」という地名でお気づきの方はいらっしゃいますか?
実は「中央林間駅」が設立される際、最初に予定されていた駅名が「公所駅」。
今回、駅から離れた「御朱印スポット」をご紹介した理由の一つです。
ちなみに書き置きの「御朱印」は、いただいたら「御朱印帳」に貼り付ける形で保存してくださいね?
曹洞宗 定方寺
住所:大和市下鶴間145
電話:046-274-0421


「御朱印集め」だけじゃない!カメラ女子デビューのための「カメラ選び」

さて、記念すべき最初の「御朱印」ゲットできましたか?
でも、なにか物足りない気が…。
これから多くの寺社仏閣をめぐる上で、必須ではありませんがあると「より楽しめる」モノが足りませんよね?
そう、それは「カメラ」!
もちろんスマホのものでもかなり美しい写真が撮れますが、荘厳かつ落ち着いた雰囲気を余すことなく残すには専用の「カメラ」が欲しいところです。
実際「御朱印ガール」デビューと同時に「カメラ女子」デビューを果たす方も多いのだとか。でも「どんなカメラを選べばよいのかわからなくて…」という声も多く聞かれます。
そんな女子に、タウン情報がオススメするのはコンパクトかつ本格派な写真が撮影できる「ミラーレス一眼カメラ」!
特にTVでおなじみの「キヤノン EOS Kissシリーズ」のミラーレスタイプ「M」は、女性の初心者をターゲットにした優しい操作性と、小型軽量でありながらレンズ交換が可能な「一眼レフカメラ」。
一眼レフカメラは、基本的にシャッターを押すと同時に、中のミラーが「ガシャン!」と動くので(ミラーショックと呼ばれています)、手ブレが心配なのですが「ミラーレス」はその名の通り「ミラー」がない仕様となっているので、小型軽量かつ手持ち撮影でもブレにくく、カメラ女子デビューには最適なモデルの一つ。
なおかつ本格的な「4K動画撮影」が可能(EOS Kissシリーズでは唯一4K動画に対応)なので、静止画だけでなく高画質動画も楽しめる一品です!
おすすめモデル:「キヤノン EOS Kiss M」


エリアおすすめ初詣情報!

こちらのセクションでは「御朱印」こそ貰えないながらも、初詣にオススメなエリア内の神社仏閣をご紹介します!
まずは駅から最も近い「神社」である「本道宣布会皇神乃宮」さん。
当タウン情報でも「マジカル・ミステリー・ツアー中央林間編」でご紹介した神社です。
「本道宣布会皇神乃宮」
住所:大和市中央林間3-4-17
次は非常に「かわいらしい」デザインで女性にオススメな「正一位伏見稲荷神社」さん。
住宅地のど真ん中に突如出現する真っ赤な鳥居が目印ですが、建物というよりは「一角」という規模の小ささで、言うならば「マスコット的神社」でしょうか?
もちろん「神職不在の無人神社」ですので、おみくじなども引けませんが、いつでも気軽に参拝できる、住宅街の中の「パワースポット」です。
「正一位伏見稲荷神社」
住所:大和市中央林間2-1-16
さて、皆さん第一回の「中央林間編」はいかがだったでしょうか?
魅力的な「御朱印スポット」がある「中央林間」のお住まいをお探しの際は、当店までお気軽にご連絡ください。


タウン情報カテゴリーメニュー

エリアリンクメニュー(タウン情報以外不可)

フッター