共通メニュー

東急田園都市線・小田急線「中央林間駅」「つきみ野駅」「東林間駅」「南林間駅」の新築戸建て・中古一戸建て・マンション・土地の不動産購入・売却なら地元密着のセンチュリー21中央ハウジングにご相談下さい。

ぱんくずリスト

トップ >「大和市・相模原市中央区・相模原市南区・町田市」のタウン情報 詳細

コラム&地域情報 詳細

心地よく利用できるように!在来線での飲酒やマナー違反について

2019-05-12

はじめに

在来線は多くの人が通勤や通学のなどに利用している生活に欠かせないものですよね。
最近ではそんな在来線で飲酒をするマナー違反が問題になっています。
お酒に限らずですが、マナーが悪い人が一緒に乗っていたら気分が悪くなってしまいますよね。

今回は在来線での飲酒問題のマナー違反、全国での飲酒マナー違反への取り組みについてご紹介します。


マナー違反だと感じる人が多い飲酒

東京で山手線や京浜東北線、大阪では環状線などでお酒を片手に電車に乗っている人をよく見かけますよね。
缶ビールやチューハイなど飲んでいるのは年配の男性が多い傾向にあります。
車内が空いていてもマナー違反として不快に思う人は多いようです。

調査によると在来線での飲酒に対してマナー違反だと思う人は約60%と半分以上という結果になっています。
アルコールを飲んで気持ちが上がっている人も自分に冷ややかな目が向けられている事を意識しておいた方が良いと言えます。
飲酒をして気が大きくなり、トラブルになることも多いでしょう。

電車の中ではスマホを見たり本を読んだりとそれぞれ思い思いの過ごし方をしていますが、飲酒に関してはちょっと我慢して、家でもしくはお店でお酒は楽しむようにしましょう。


マナー違反に対する取り組み

飲酒だけではなく、全国的に在来線でのマナー違反は大きな問題になっています。
マナー違反に関しては電車内での飲酒だけではなく、歩きスマホやヘッドホンからの音漏れ、車内で大声での会話や座席で足を広げて座る人などが挙げられます。
中には横になって寝ている人もいますよね。
電車を普段利用している人であれば、マナーが悪い人に出会った事もあるでしょう。

そんな迷惑行為が深刻な社会問題になっていますが、マナー違反に対する取り組みも全国的に行っています。
迷惑行為の減少とマナーに対しての意識を高めるために駅や車内は啓発ポスターを目立つところに張って注意を呼びかけています。
ポスターもマナーを守ってくれやすい目に行きやすい工夫をして作られています。

他にも車内放送でもマナー違反に関して呼びかけを行い、定期的に警備員の巡回も行なっています。
積極的な取り組みによって飲酒を含むマナー違反は少なくなっている傾向にあるようです。


マナーを守って電車に乗ろう

※掲載画像は全てイメージです。

いかがだったでしょうか。
飲酒は家に帰るまで我慢する、座席は一人分のスペースを守る、スマホを利用する時は立ち止まる、など一人一人のちょっとしたマナー意識だけで大きく変わってくるでしょう。
電車は多くの人が利用するものなので、マナーを守って電車に乗る意識が大切になりますね。


タウン情報カテゴリーメニュー

エリアリンクメニュー(タウン情報以外不可)

フッター